飲食店買取りJP

飲食店閉店のスペシャリストが教える注意事項【第2巻】(関係者編)

「飲食店閉店のスペシャリストが教える注意事項【第2巻】(関係者編)」飲食店高額売却のヒケツページです。
飲食店閉店のスペシャリストが教える注意事項【第2巻】(関係者編)イメージ

前回第1巻では契約書についてお伝え致しました。今回は閉店を決めた際に家主さま、管理会社さま、従業員、常連さんについて私の経験に基づいて、どのように注意してきたかをお伝え致します。

1.家主さまに対しての注意事項

家主さまに対して原状回復の免除交渉

閉店する事が決まって家主さまが最も心配する事、それはズバリ次のテナントが決まるか?家賃が滞りなく入るか?の2点です。

例えばビルテナントの場合は、家主さまにもよりますが、大多数の方がローンを組んでビルを取得しています。テナントから家賃を貰い、それを銀行への返済に充てている方がほとんどです。その為家主さまから見ればテナントがいなくなる事は死活問題になりかねません。従って飲食店でも物販でも早く借りてほしいのが現状です。 逆に次のテナント候補(ここでは飲食店)がいれば、契約書がスケルトンになっていたとしても、、原状回復を免除してくれるかもしれません。 お知り合いに当たってみても良いかもしれませんね。

2.管理会社についての注意事項

管理会社さまに対し居抜き売却交渉

管理会社さまとの関係は良好ですか?

というのもほとんどが管理会社=不動産会社ですので仲良くしておくといろんなメリットがあります。 例えば居抜きの状態で次のテナントさんを探してくれたり、家主さまを説得してくれるところもあります。 万が一の閉店時の金額を少しでも抑えるために、良好な関係でいて下さいね!!

3.従業員についての注意事項

従業員に対しての告知

開店してから閉店するまでの間で最も大切な従業員。閉店1ヶ月前までに告知しないといけないのを御存知ですか?

でも告知したらしたで、従業員のモチベーションは下がりっぱなし。場合によってはそれまでよく働いてくれてたスタッフも突然働かなくなったり、休んだり・・・それまでに信頼関係を築いておければいいのですが中々そうもいきません。

一番良いのは、次の働き場所を用意してあげることです。次のテナントが決まった場合に、そのまま採用して貰えないかお願いしてみるのも良いかもしれません、勿論面接を行い双方納得できれば当事者は喜びます。 選択の余地を与えるだけで、元々辞めたがっていたスタッフ以外は頑張って働いてくれることが多いです。信頼関係も築けます。 飲食店は今特に人不足ですから挑戦してみる価値有りです!!

4.常連さんについての注意事項

常連客に対しての告知

今まであなたの店が好きで来てくれた常連さん。伝えてあげるべきかギリギリ迄伝えないべきか迷いますよね。

しかし、従業員に告知する前に伝えるのは危険です。ここはやはり従業員に告知する段階で伝えるのがベストです。閉店までの期間があれば、大きな宴会を開いてくれたり、さらに積極的にきてくれたり、意外な恩恵があります。

筆者の店舗閉店の際は家主さまへ引渡す前の掃除まで常連さんに手伝ってもらいました(笑)

以上、2回に渡る「飲食店閉店のスペシャリストが教える、閉店についての注意事項(第1巻)(第2巻)」は如何でしたでしょうか? 誰も店を閉めたいなんて本当は思いません。それでも決断された方、是非参考にしてみて下さい。

飲食店の閉店をお考えのオーナー様へ

その閉店コスト、大幅に軽減できるかもしれません。

閉店する際には、様々な手続きや費用が発生します。
私ども飲食店買取りJPでは、10年以上閉店・退去のサポートもさせていただき、
多忙な飲食店経営者様・オーナー様のご負担の軽減に務めさせていただいております。

  • ・解約まで時間が無いため、とにかく早く売りたい
  • ・移転先の出店費用にしたいので、なるべく高く売りたい
  • ・営業を続けながら売却先を見つけたい
  • ・従業員に知られずに売却先を見つけたい

など、様々なご要望にお応えします。
大家さんへの交渉や閉店・売却までの流れについても完全サポートしております。
飲食店の閉店や売却に関するお悩みがございましたら、ご相談は無料ですのでお気軽にご連絡をください。

専任アドバイザーがサポート

無料査定・売却のご相談はこちら

お気軽にご相談・お問合せしてくださいね!

無料査定依頼ご検討中のオーナーさま、
家主さまもお気軽にお電話くださいませ。

050-3628-4669
イメージ画像
ネット非公開
ご希望の方はコチラ