飲食店買取りJP

押さえておきたい厨房清掃のコツ!!

「押さえておきたい厨房清掃のコツ!!」飲食店高額売却のヒケツページです。
押さえておきたい厨房清掃のコツ!!イメージ

【目次】

1. グリスフィルター清掃のコツ

2. グリストラップの清掃のコツ

3. 厨房清掃のポイント

4. まとめ ~計画的な清掃が大切~

厨房清掃

厨房は飲食店にとって命とも言うべきもの。
お客様の口に入るものに直接触れる場所ですので、常に清潔でなければいけません。
厨房の清掃を怠っていると臭いの原因になるだけでなく、害虫の発生や、火災など大きな事故に繋がる可能性もあります。
少しでもそのリスクを避けるため、厨房清掃のコツをご紹介します!!

床清掃のコツ

1. グリスフィルター清掃のコツ

まず、グリスフィルターについて説明します。
グリスフィルターとは、フライヤーなどの調理機械の上部に設置されているフィルターのことを言います。このグリスフィルターは、定期的に掃除しないと火災の原因にもなります。
油分の含んだホコリがフィルターに詰まり蓄積され、そこに引火してしまうことで火災が発生します。
また、油分の含んだホコリが蓄積されている状態で使用していると、排気機能が正常に機能していないということになりますので、健康にも悪影響を及ぼします。

そこで正しい清掃方法を伝授致します!
グリスフィルターの清掃方法はとても簡単なので、ぜひ覚えておいてください。

【グリスフィルターの清掃方法】

  1. グリスフィルターを取り外す。
  2. アルカリ洗剤を混ぜたお湯(40℃程度)につけ置く。
  3. ブラシなどで付着した油汚れを取り除く。
  4. 流水ですすぎ、乾燥してから取り付ける。

ここで、重要なポイントとなるのが、水ではなく、お湯を使うことです!
油汚れが溶けやすくなり、汚れの除去が簡単になります。

グリスフィルター清掃のコツ

2. グリストラップの清掃のコツ

グリストラップ(以降グリスト)とは、油や調理の際に出る残渣を一時的に溜めて、排水しないようにする仕組みです。
最も大変なのが、このグリストの清掃です。
グリストは、第1槽~第3槽で構成されていて、各槽で機能が異なります。

  • 第1槽:排水に含まれた生ごみを取り除く。
  • 第2槽:油脂分を浮かせて溜める部分。底には汚れが溜まる。
  • 第3槽:油脂分をさらに分離し、パイプ状の管(トラップ管)から下水に排出する。

グリスト内には大量の油と残渣がたまっており、清掃を怠ると、不衛生になるだけでなく、悪臭を発生するようになります。
清掃はかなり大変ですが、グリストの清掃は自分たちで出来ます。
そこで清掃方法をご紹介します!

【グリストラップの清掃方法】

  1. 水槽(第1槽)のかご内に浮いている残渣を取り除く。
    ※この掃除は毎日行いましょう。
  2. 水槽(第2槽)のかごの表面の油汚れと、底に溜まっている残渣を取り除く。
    浮いている脂油をすくい取るか、油の吸着シートなどを使用し取り除きます。
    ※週に2回以上(2,3日に1回)行いましょう。
  3. 水槽(第3槽)の排水管のふたを外し、汚れをブラシなどで落とす。
    ※月に1回程度行いましょう。

グリストの掃除は、一見、簡単そうに感じますが、かなりの重労働です。
オーナーさんの中には、業者に依頼してバキュームしてもらっている店舗もあるようです。
グリストに関しては、清掃を怠ると悪臭が発生することから、できるだけ頻繁に、週に最低でも2回は清掃するようにしましょう。

3.厨房清掃のポイント

厨房はグリスフィルター・グリストラップ以外にも、掃除すべき場所がたくさんあります。
各ポイントについて見ていきましょう。

排水溝

排水溝が汚れていると、臭いの原因になります。
除去できるゴミはしっかりと取り除き、油汚れに強い洗剤を付けたブラシでこすり、ヌメリをしっかり落としましょう。

シンク

シンクもヌメリが無いように、きれいに磨きましょう。
取って部分の掃除は見落としがちですが、手が触れる部分なので、除菌を徹底しましょう。

油汚れがひどい床

飲食店で床がベトベトしている店舗が時々あります。これの原因は店内での食べこぼしももちろんありますが、多くは厨房からの油が持ち込まれることが原因となります。 「毎日、床の掃除をしているのに、なぜか床がベトベトしている」と感じるオーナーさんも多いと思います。

そのようなオーナーさんに詳しく清掃方法を聞いてみると、大体の方が「ホースで水洗い」や「デッキブラシでこする」という清掃を行っているようです。
この言葉に、正しい床清掃のヒントがあります。

まず、油汚れというものは、ただ水で洗うだけでは落ちません。油は正しい方法で清掃しないとどんどん蓄積され、その油が靴底を介して店内に広がってしまいます。
一番簡単な方法はアルカリ洗剤を利用することです!
水だけでなくアルカリ洗剤を使って、デッキブラシで掃除をすると見違えるほど綺麗になります。
最後は、水の拭き取りも行い、転倒防止をしましょう。

4. まとめ ~計画的な清掃が大切~

グリース・トラップの清掃のコツ

飲食店の清掃はとても大変です。毎日全ての清掃を行うなんて不可能に近いです。
そこで重要なのが、清掃のスケジュールを立てることです。

毎日・毎週・毎月で清掃箇所をはっきりさせて、計画的に清掃することで店内を清潔に保ちましょう。習慣付けすることが何より大切です!
また、自分ではどうしても清掃できない場所や、清掃しても綺麗にならない場所があると思います。

そんな時は、思い切って清掃業者に依頼するのが良いでしょう。プロですから、最適の方法で清掃をしてくれます!
自分で行っている清掃箇所も定期的にプロの清掃業者に任せることで、見違えるように綺麗になります。
また清掃が行き届いている厨房は長持ちします。

自分の店舗を繁盛させたければ、ぜひ清掃という基本的なことから気をつけるようにしてみましょう!

専任アドバイザーがサポート

無料査定・売却のご相談はこちら

お気軽にご相談・お問合せしてくださいね!

無料査定依頼ご検討中のオーナーさま、
家主さまもお気軽にお電話くださいませ。

050-3628-4669
イメージ画像